SDGs達成に向けた取り組み
ATTEMPT主な取り組み
3│すべての人に健康と福祉を
定期面談で身体と精神的ストレスの改善を図ります
新型コロナウイルス感染症は我々の暮らしを一変させ、外出制限もかかり身体の健康と心の健康のバランスを崩しやすい環境になっています。
社内での交流も制限されるなか、精神的ストレスの改善を目的とした定期面談を行い社員とその家族の健康を守るために貢献していきます。
4│質の高い教育をみんなに
ハイリード教育支援プログラム
技術の向上支援
社内の円滑な業務推進のため、社員同士の交流と技術の習得を目標とした社内技術研修・社内勉強会の定期的な開催を行います。
外部講師による教養プログラム
社員の知識と技術を向上し、生活の質の向上を目指し、外部講師を入れての技術研修や一般教養やマナー研修の実施を行います。
5│ジェンダー平等を実現しよう
女性の育児と仕事の両立を叶えるワークライフバランスを支える
女性の活躍を積極的に推進いたします
女性の結婚や産後の働き方、育児と仕事の両立に悩み苦しむ女性は現在も数多く、女性の活躍を支えていくことは、組織力向上を目指す上で必須であると考えます。
女性の働き方改革を積極的に進め企業活動にイノベーションを生み出す力としワークライフバランスを支える施策を行なっています。
7│エネルギーをみんなにそしてクリーンに
信頼できる価格で持続可能なエネルギーを確保する
電気を利用できる世界人口の割合は着実に増えてきており、電気工事会社として、電球の廃棄を減らすLEDへの切り替えを推奨。
自家発電設備をととのえる太陽光への省エネプランを提案することで、生活に必須となった電気エネルギーの消費削減と企業や家庭への電気代金の負担が削減されたエネルギー確保に貢献してまいります。
9│産業と技術革新の基盤を作ろう
SDGsの目的である持続可能な社会の実現に向けた
ライフラインの確保に取り組みます
社会生活を行う上で電気エネルギーが無くては生活が成り立たなくなっている昨今。ライフラインを守る企業として、また電気のレスキュー隊として、企業や一般家庭で起こりうる問題の解決に向けて対応いたします。
11│住み続けられるまちづくりを
住みやすいクリーンな地域を目指して
だれもが参加できる形で持続可能なまちづくりを計画し実行できるような能力を高める
クリーンなまちづくりは治安維持や清潔で安心して暮らせる社会への貢献と考え、週に一度、地域のゴミ拾いを行う美化活動に取り組んでおります。
12│つくる責任つかう責任
限りある資源やエネルギーを削減し
再生可能エネルギーへの転換へ取り組みます
物を消費することは、それを生み出すための資源を消費していることといえます。
電気工事会社として必ず出てしまう電気設備資材の廃棄を減らし、再生可能な資源へと転換するためのリサイクルを行い、社内での事務作業では必要な限りの再生紙の利用に取り組んでおります。
13│気候変動に具体的な対策を
温暖化の原因となるCO₂(温室効果ガス)の排出量を減らす
地球温暖化係数を小さくするために消費するエネルギーと創るエネルギーのバランスをとり環境負荷の低減に取り組んでおります。
事業としては、LED化を進めCO2の排出削減を少なくし低コストを実現し、社内では電気をこまめに消し、エアコン設定温度や使用時間を減らす取り組みを行っております。
17│パートナーシップで目標を達成しよう
一人ひとりがSDGsについて理解する
SDGsの達成に努力している企業を応援するほか、協力会社との協業で共通課題解決を行い、企業成長の実施を目指します。